DMM FXについてよくある質問をまとめてみました。
DMM FXの評判って実際どう?メリットや特徴を初心者向けにやさしく解説
DM FXの基本情報は以下です。
- 口座開設が即日
- デモ口座/デモトレードが無料でできる
- FXでポイントがたまる
口座開設が最短即日
DMM FXでは 最短1時間で口座を開設できます 。 DMM FXの評判は DMM FXの評判は
申し込みをするからには「少しでも早く取引をしたい」と思われる方は多いのではないでしょうか。
FX会社の多くは口座開設の審査に2-3日くらい要しますが、DMM FXでは最短即日で可能です。
「スマホでスピード本人確認」というサービスを使うことで、自宅で郵送書類の受け取りも、本人確認書類のコピーの提出もありません。
デモ口座/デモトレードが無料でできる
そんな方のためにDMM FXでは、デモトレードが無料でできます。
デモトレードでは本取引と同じ仕様で、 DMM FXの評判は リアルタイムレートを用いて本番さながらのFX取引の練習が可能です。
デモトレードでは実際に利用者のお金を使うのではなく、架空のお金で取引できる「デモ口座」を開設します。
デモ口座の開設方法は、メールアドレスを登録するだけです。
初心者の方は本取引を行う前に、本番さながらのデモトレードを通してFXの流れを理解してから、実際の口座を開設するのがおすすめです。
FXでポイントがたまる
DMM FXでは「取引応援ポイントサービス」により、 取引実績に応じてポイントが貯まります。
付与されるポイント数はランクによって異なり、それぞれの認定条件は以下の通りです。
貯まったポイントは取引口座の「預託証拠金残高」に反映され、取引に利用できます。
取引回数が多いユーザーほどポイントが貯まり、よりお得になります。
なおDMM FXで貯まったポイントは他のDMMサービスでは利用できないので、その点は理解しておきましょう。
[
DMM FXのデメリット
最短即日で開設できてポイントも貯まるDMM FXですが、一方で以下のようなデメリットがあります。
- 最小取引通貨単位が10,000
- トルコリラ/円がない
- スキャルピング可能ではない
最小取引通貨単位が10,000
DMM FXで取引する場合、 最小取引通貨単位が10,000から となっています。
最小取引通貨単位とは、取引するのに必要な最低限の通貨量のことです。
例えば1ドル120円のドル通貨の取引をしたい場合、最小取引通貨単位は「120円(/ドル)×10,000通貨=120万円」ということになります。
先述のようにDMM FXでは最小取引通貨単位が大きいために、利用するための敷居が高いことがデメリットです。
実際に最小取引通貨単位が1,000から取引できるFX口座もいくつかあります。
トルコリラ/円がない
トルコリラ/円の取引ができないことも、DMM FXのデメリットと言えます。
DMM FXで円を用いて取引できる通貨は「米ドル/円」「ユーロ/円」「ポンド/円」「豪ドル/円」「NZドル/円」「スイスフラン/円」「カナダドル/円」「南アランド/円」「メキシコペソ/円」の9つです。
上記の通りDMM FXではさまざまな通貨に投資できるように思えます。
しかし 他のFX口座では取り扱っている「トルコリラ/円」が無いので、FX取引に慣れてくると物足りなさを感じるかもしれません。
スキャルピング可能ではない
DMM FXではスキャルピングが許可されていないため、取引の際に不自由に感じるかもしれません。
スキャルピングとは、短時間の間に繰り返し取引を行う行為です。
実際にDMM FXの利用規約を読んでみると、以下のような記載がありました。
明示されていないものの、「スキャルピング」の禁止をにおわせるような文言が利用規約にあります。
上記のことから 取引内容がスキャルピングと認められてしまうと、事前の通知なく口座を凍結されてしまう恐れがあります。
取引テクニックの一つであるスキャルピングができないため、DMM FXでは取引に慣れてくると物足りなさを感じるかもしれません。
[
DMM FXの良い口コミ評判
DMM FXが使いやすいのか、サポートが充実しているのか、実際に使っている方の評判が気になる方も多いでしょう。
そこでDMM FXの良い口コミ評判をまとめてみました。
- サポートが充実
- ツールが使いやすい
- スマホアプリが使いやすい
- 主要な通貨が揃ってる
- 経済指標が見れる
サポートが充実
DMM FXはサポートが充実している、という声が多かったです。
利用者がDMM FXを快適に利用するために、メール、電話、LINE、自動応答チャットなど、さまざまなツールからの問い合わせに対応しています。
24時間レートが動いているFXで 深夜にトラブル等があった場合も相談を受けられる ので、時間帯に関係なく安心して取引できます。
サポートが充実していることで、安心してFXの取引ができるでしょう。
ツールが使いやすい
DMM FXでは取引にあたってさまざまなツールを用意しており、いずれも使いやすいと評判が良いです。
DMM FXで採用しているツールは以下の6つです。
スマホアプリが使いやすい
DMM FXで取引するためのスマホアプリの使いやすさにも定評があります。
先述でも紹介したツールの一つである 「スマホアプリ DMM FX」を活用すれば、取引をすべて完結させられます。
それだけでなく多種多様なテクニカル指標も搭載しているため、外出先でも取引の戦略を練ることも可能です。
主要な通貨が揃ってる
経済指標が見れる
DMM FXでさまざまな経済指標が見れることも、評価が高い要因の一つです。
FXツール「DMM FX PLUS」を利用すれば、20のチャート機能が使えるため、さまざまな観点から経済指標が見られます。
経済指標をじっくり見ながら取引をしたい方にとって、DMM FXはうってつけのサービスと言えるでしょう。
[
DMM FXの悪い口コミ評判
「良い評判だけでなく悪い評判も見てみたい」という方に向けて、DMM FXの悪い評判もまとめてみました。
- 上級者には使いにくいことも
- スワップポイントは高水準ではない
- レバレッジが25倍固定
上級者には使いにくいことも
DMM FXは上級者には使いにくいのではないか、という声がありました。
実際にDMM FXが他サービスに劣っている点として以下が挙げられます。
スワップポイントは高水準ではない
スワップポイントが他サービスに比べて高水準ではないことに不満を感じている利用者も一定数いました。
スワップポイントとは「2ヶ国間の金利差によって発生する利益」のことで、利益を決める要素の一つです。
DMM FXはスワップポイントが高水準とはいえないため、 他サービスに比べるとスワップの利益が低くなる可能性があります。
レバレッジが25倍固定
DMM FXに5万円入金して国内口座がどんなものか試してるんだけど、レバレッジ25倍って不自由すぎる笑 5万だと最低ロットでも1ポジしか入れないし、すぐ証拠金維持率100%代になる。でもスプレッドが安いからすぐプラスになるのは精神的にラク。
DMM FXでレバレッジをかける場合、25倍でしか取引できないようになっています。
FXではレバレッジ制度を活用することで、証拠金よりも大きい金額で取引できるようになります。
他社FXサービスではレバレッジの倍率を自由に設定できるのに対して、DMM FXでは25倍でしか取引できません。
ちなみに25倍というのは法律における最大倍率です。
参考:外国為替証拠金取引について|金融庁
どうしても低倍率のレバレッジを行いたい場合は、入金額を調節すれば実質的に倍率をコントロールする、という方法があります。
しかし倍率をコントロールするのに手間がかかることから、 レバレッジを掛けて取引を行いたい方は他の口座を選んだ方がいいでしょう。
DMM FXで開催中のキャンペーン
DMM FXでは定期的にキャンペーンを開催しており、2021年7月現在は「新規口座開設+お取引で最大200,000円キャッシュバック」を実施しています。
キャッシュバック条件は、 口座開設完了日から3ヶ月以内に1,000Lot以上の新規取引を行うことです。
取引数量に応じてキャッシュバック額が決められており、具体的には以下のようになっています。
取引数量が多いほど、キャッシュバック額が多くなるので恩恵を受けられます。
しかしキャッシュバックをもらうための下限数量が1,000Lot、つまり1,000万通貨が必要になるため、それに 釣られて新規取引数量を増やさないように気をつけましょう。
[
DMM FXの口座開設から取引開始までの流れ
DMM FXの口座開設から取引開始までの流れを解説します。
DMM FXで取引を始めるまでのステップは以下の4つです。
- 口座開設申込フォームでお申し込み
- 本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付(スマホ可)
- 審査待ち
- 審査結果がメールで届き利用開始
DMM FXの公式HPにある「口座開設申し込み」フォームから申し込み手続きに入ります。
クリックして以下の画面に移ったら「口座開設フォーム」をクリックします。
上記の画面における注意点として、上部にある「まとめて口座開設フォーム」をクリックすると、 FXだけでなくCFDや株式の口座も開設されてしまいます。
「FX口座だけ開設したい」という方は、「口座開設フォーム」から申し込むようにしましょう。
「口座開設フォーム」をクリックした後、次の画面で「契約締結前交付書面」と「各種重要事項」を承諾し、個人情報を入力します。
口座開設に必要な個人情報の入力を終えたら、本人確認書類およびマイナンバー確認書類を送付します。
マイナンバー確認書類を送付する際は、番号がしっかり見えるように撮影しましょう。
マイナンバー確認書類の送付はPC・スマホどちらでも可能です。
スマホからの送信であれば「スマホでスピード本人確認」により、最短で即日取引が可能になります。
審査結果は登録したメールアドレスに届きます。
審査結果がOKであればその段階で取引可能に、逆に書類不備等によりNGとなった場合は修正する必要があります。
適切な修正を行ったうえで、再度審査を行うようにしましょう。
【Q&A】DMM FXについてよくある質問
DMM FXについてよくある質問をまとめてみました。
- DMM FXはいくらから取引できる?
- DMM FXの入金方法は?
- 取り扱い通貨ペアは?
- DMM FXの口座開設は誰でもできる?
- 出金拒否されることもあるって本当?
- 利益が出たら確定申告しないといけない?
- 取引できる時間は?
DMM FXはいくらから取引できる?
10,000通貨から取引が可能です
DMM DMM FXの評判は FXの最低取引可能金額はそれぞれ10,000通貨からとなっており、円単位における具体的な金額は明確に決まっていないです。
通貨のレートは日に日に連動するため、 それに応じて最低取引可能金額も変わってきます。
ちなみに2021/7/4時点でのDMM FXにおける最低取引可能金額は、1通貨5.62円のメキシコペソ56,200円(=5.62円×10,000通貨)になります。
DMM FXで取引可能な通貨は9つあり、その中で最も安い通貨が「メキシコペソ」です。
通貨レートの変動により実際に取引する際は先述の金額よりも高騰している可能性があるため、参考程度にしてください。
DMM FXの入金方法は?
DMM FXの入金方法は、インターネットバンキングを使用した「クイック入金」と、指定された口座へ振り込む「振込入金」の2種類です。
クイック入金では24時間リアルタイムに資金に反映されるのに加え、振込手数料が無料になります。
一方の振込入金では、振込してから反映されるまでに時間がかかる上に、振込手数料も利用者負担となります。
DMM FXへ入金する際は、迅速かつ余計な手数料を支払わずに済むクイック入金がおすすめです。
取り扱い通貨ペアは?
DMM FXの取り扱い通貨は21ペアとなっています。
円で扱っている通貨ペアは「米ドル/円」「ユーロ/円」「ポンド/円」「豪ドル/円」「NZドル/円」「スイスフラン/円」「カナダドル/円」「南アランド/円」「メキシコペソ/円」の9つです。
海外同士の通貨ペアは「ユーロ/米ドル」「ポンド/米ドル」「豪ドル/米ドル」「NZドル/米ドル」「米ドル/スイスフラン」「米ドル/カナダドル」「ユーロ/ポンド」「ユーロ/豪ドル」「ユーロ/NZドル」「ユーロ/スイスフラン」「ポンド/豪ドル」「ポンド/スイスフラン」の12ペアです。
DMM FXの口座開設は誰でもできる?
DMM FXの口座開設が可能なのは「20歳以上75歳未満」の人です。
未成年および75歳以上の方は口座開設ができないようになっています。
以下のリンクで口座開設が可能な人の詳しい条件が記載されているため、気になる方はぜひご覧ください。
参考:お取引口座開設お申込み受付基準|DMM FX
出金拒否されることもあるって本当?
出金拒否される主なケースとしては、「出金予約中に追加証拠金が発生した場合」が挙げられます。
出金予約をしていても追加証拠金が発生してしまうと、その解消に充てられてしまいます。
他にも「ロスカット発生により純資産額がマイナスとなった場合」や「実際に出金する際に予約証拠金残高が出金予約額に満たない場合」に出金を拒否されてしまうケースもあります。
利益が出たら確定申告しないといけない?
FXで年間20万円以上の利益が出た場合は、確定申告をする必要があります。
確定申告とは自身の収入を税務署に申告する制度のことで、それを元に翌年の納税額が決まります。
FXにおける利益は「為替差異」と「スワップポイント」の2つです。
FXの利益に課される税率は「所得税15%」「住民税5%」「復興特別所得税0.315%」の、合計20.315%です。
確定申告を怠った場合は無申告加算税として最大20%が追加で課税されてしまうので、忘れずに提出しましょう。
確定申告の書類は以下のページよりダウンロードできます。
参考:確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書等|国税庁
取引できる時間は?
祝日も含めた平日であれば、基本的に24時間取引が可能です。
季節によって取引可能時間が異なり、夏時間では月曜7:00-土曜5:50、冬時間では月曜7:00-土曜6:50と決められています。
なお土日は取引時間外と決められています。
まとめ:DMM FXは初心者におすすめ
DMM FXはサポートが充実しており、スプレッドも高水準、口座開設数も多く、これからFXを始める初心者の方にはおすすめの口座です。
また、DMM DMM FXの評判は DMM FXの評判は FXは以下に当てはまるような人にもおすすめです。
- 開設してすぐに取引できるようにしたい
- スマホアプリで外出先からでも取引できるようにしたい
- 経済指標をじっくり見ながら取引したい
- 取引できる通貨は主要なものだけで構わないと考えている
DMM DMM FXの評判は FXは申し込みの当日に取引ができるほか、スマホアプリも見やすい仕様になっており、外出先からでも取引を完結させられます。
「いつでもどこでもFXに取り組みたい」そんな方はDMM FXがおすすめです。
[
DMM DMM FXの評判は FXとは?初心者でもデイトレードの取引ができる?口コミ評判は?
DMM FXとは、東京都に本社を持つ(株)DMM.Com証券が行う店頭外国為替証拠金取引のことを言います。
わかりやすく言うと、日本からアメリカへ旅行する場合、日本円をドルに両替する必要がありますが、お金の交換レート(為替レート)は常に変化しています。
この為替ルートに沿ったお金の売り買い(取引)を行い、その差額を利益とするものです。
例をあげると次のようになります。(金額は例です)
①日本100円=アメリカドル1ドル・・・出国時の為替レート。
②日本円10万円=アメリカドル1,000ドル・・・その時点での為替レートで両替します。
③アメリカに滞在
④日本円110円=アメリカドル1ドル・・・帰国するときに為替レートが変化した場合です。
⑤日本円11万円=アメリカドル1,000ドル・・・この時点で両替をします。
⑥結果的に日本円10万円だったのが11万円になり、差額の1万円が利益になります。
この利益1万円について、一般の銀行では1ドル当たり約3円の手数料がかかるので、往復の2回の両替で6,000円かかります。
しかし、DMM FXでは、手数料がかかりません。これが人気のある由縁ですね。
DMM FXはどんなシステム?
DMM FXのデイトレードで時間に余裕?
DMM FXデモ取引で取引体験ができる?
実際のレートと同様のFXの取引を体験できる「DMM FX デモ取引」があるので、初心者の方はリアルタイムで試してみましょう。
デモ口座開設には、メールアドレスとニックネーム及びパスワードの設定をOKです。
PC・スマホで仮想資金500万円から始まり、実際の資金は必要ないので、ゲーム感覚で取引ができます。
デモには、初心者向けの「スタンダート」と上級者向けの「プラス」がありますが、初心者の方はスタンダートを選んで、取引の流れや雰囲気を体験したほうが良いですよ。
デモで操作に慣れてきたら、リアルな取引に移行すると良いでしょう。
DMMFXの評判|初心者も安心なメリットいっぱいの口座を徹底解説
6画面チャート↓
またDMMFXのプレミアチャートでは、オシレーター系の指標にトレンドラインを引くこともできます。 RSIなどの指標にラインを引くと、ダイバージェンスの判断に活用することも可能です。 ダイバージェンスとは、オシレーター系の指標に価格とは反対の動きが出ることです。 相場反転の判断目安になります。
【取引通信簿】 DMMFXの取引通信簿は、自分の取引状況を分析し振り返ることができます。 売買数量比率や損益などをわかりやすくグラフ化しており、見やすいのが特徴です。 とくに申し込みは必要なく、マイページから表示することができます。
5. DMMFX口座開設の手順
5-1. DMMFXの口座開設に必要なもの
DMMFXを口座開設するときは、マイナンバーを提示する書類によって本人確認書類も異なります! 以下のいずれの場合も、裏面に記載がある場合は表面と裏面の両方を提示するようにしましょう。
【マイナンバー個人番号カード(顔写真あり)を提示する場合】
- マイナンバー個人番号カードのみ
【マイナンバー通知カード(顔写真なし)を提示する場合】 →顔写真付きの本人確認書類がある場合 顔写真付きのものは、いずれか1点で大丈夫です。
- 運転免許証
- パスポート(顔写真面と所持人記入欄の提示が必要)
- 在留カード
- 住民台帳基本カード
- 特別永住者証明書
→顔写真付きの本人確認書類がない場合 顔写真なしの本人確認書類がいずれか2点必要です。
- 各種健康保険証
- 住民票の写し(マイナンバーの記載がなくてもOK)
- 印鑑登録証明書
【マイナンバーの個人カード、通知カードいずれも持っていない場合】
- 全面が確認できる住民票の写し(マイナンバー記載かつ発行日が3カ月以内)
- 各種健康保険証、または印鑑登録証明書
5-2. 口座開設の流れ
審査には2~3日かかりますが、申し込み自体は15分程度で完了します。 また、本人確認書類はWebでアップロードできるので、そんなに手間もかかりません。 以下は口座開設の流れです!
【注意点や規約】 最初に規約などの書類に目を通し、同意したらチェックを入れます。
【確認したら同意する】
【特定取引を行う者の届出】 次に「特定取引を行う者の届出」という欄があるので、チェックを入れましょう。 特定取引とは法律に規定されたFXを含む取引のことなので、「特定取引(FX)を行う者の届出」と思ってもらって大丈夫です。
【必要事項】 次に、必要事項を入力しましょう。 記入項目は、氏名や住所などです。
【職業・財務情報】
【アンケート】 必要事項を入力したら、投資目的などのアンケートがあります。 アンケートはDMMFXだけでなく、多くのFX会社がおこなっているものです。 いくつかの選択肢があるので、自分の状況に近いものを選びましょう。
【リスクへの同意】 上記までを入力し、「確認画面へ」というボタンをクリックすると、リスクの確認をします。
チェックをいれたら、登録内容の確認画面がでてくるので、登録内容を確認し「申し込む」ボタンを押しましょう。 その後、登録したメールアドレスにメールが届きます。 メールに届いたリンクにアクセスすると、マイナンバー書類と本人確認書類をアップロードする画面に移動します。
【本人確認書類の提出】 確認書類はメール、FAX、郵送やアップロードで送ることができます。 書類の提出方法はいくつかありますが、アップロード提出が一番手軽で最もおすすめです。 提出する本人確認書類はピントが合っていて、全体がきちんと確認できる画像を用意しましょう。
アップロードが完了したら、あとはDMMFXの審査を待つのみとなります。 審査が通れば、無事に口座アカウントが発行されます! 郵送でIDとパスワードが送付されるので、口座にログインすれば正式に口座開設が完了です!
DMM.com証券「DMM FX」の口コミ・評判情報まとめ
口コミ・評判
DMM FXの総合評価
DMMFXの魅力はなんといっても、常に 業界トップクラスの低スプレッド です。
デイトレードで取引コストを抑えるなら、DMMFXがおすすめです。
29種類のテクニカル指標を搭載する プレミアチャート は、FX以外の銘柄(株価指数や金など)と値動きを比較することが可能。連動しているタイミングを見つけられれば、先取りして予測できるかも知れませんね!
取引通信簿という無料のツールが用意されており、こちらは自分の過去の取引データをグラフで見て、自分のトレードの傾向を判断して次の売買戦略に活用することができます。
DMM FXの口コミ
アプリのレートが見やすい
いつのまにかレート一覧の上にチャートが載るようになったね
最初は邪魔だなー思ったけど、慣れるといい感じ
通貨ペアをタップするだけでチャートをすぐ確認できるから便利
はじめてのFXに最適な会社
いろいろな会社がありますが、最終的にDMM FXとGMOクリック証券で悩みました。
実際に口座開設して両方のツールをチェックしてみましたが、PC取引ツールはDMM FXの方が断然使いやすかったです。
スプレッドの狭さも文句なし。
分からないことはLINEでお問い合わせできて、返信が早いので、カスタマーサポートの質はかなり高いと感じています。
DMM.com証券|DMM FXの総合評価
※ 「スプレッド縮小キャンペーン」
NZドル/円、カナダドル/円スプレッド縮小キャンペーン(対象期間:2022年3月1日(火)DMM FXの評判は 午前7時~6月1日(水)午前5時59分まで
原則固定スプレッド(例外あり)
※スプレッドは原則固定を基本としてますが、市場の急変時(震災などの天変地異、各国中央銀行の市場介入)や、市場の流動性が低下している場合(国内外の休日・平日早朝、年末年始、クリスマス時期など)、経済指標発表前後はスプレッドが拡大する場合があります
通貨ペア別スワップポイント
スワップポイントは掲載10社の平均を上回り高水準で推移しています。 DMM FXの評判は 2021年3月29日からメキシコペソ/円の取扱いを開始 し、高金利通貨のスワップポイントを目的とした投資家にも満足できるFX口座になりました。トルコリラ/円については、相場が不安定な状態のため取扱う予定はしばらくないでしょう。
スワップポイント1日平均
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 |
---|---|---|
5.87 円 | -12.00 円 | 12.40 円 |
豪ドル/円 | NZドル/円 | カナダドル/円 |
---|---|---|
1.03 円 | 4.70 円 | 5.00 円 |
南アランド/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ/円 |
---|---|---|
7.87 円 | ー | 4.53 円 |
取引単位・取引手数料・通貨ペア数
取引単位 | 取引手数料 |
---|---|
10,000 通貨 | 無料 |
最大発注量/1注文 | 通貨ペア数 | DMM FXの評判は
---|---|
100万 通貨 | 21 通貨ペア |
キャッシュバック情報
DMM FXの評判は
口座開設キャンペーン |
---|
最大 200,000 円 |
企業情報
商号:株式会社DMM.com証券
金融商品取引業者登録番号:関東財務局長(金商)第1629号
所在地:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 26階
株主 :株式会社DMM FXホールディングス 100%
FX初心者向け
FX会社・業者比較
FX比較項目:取引条件・業界シェア
WE LOVE FX とは
WE LOVE FXは、FX初心者におすすめのFX会社・口座比較サイトです。
初級者入門講座からFX会社・口座の選び方まで、FX取引に必要な知識を幅広くお届けします。
FX会社・口座ランキング の根拠について
当サイトが2020年4月3日から4月7日に現役FXトレーダー647人を対象としたFX意識調査の設問「 メイン口座と使用しているFX会社 」の回答を元に、 現役FXトレーダーがメイン口座として使用している割合が多いFX会社順をおすすめランキングの根拠としています。
コメント